2025.11.11
茂庭台あおばの杜11月11日〈介護の日〉🍀11月11日は『介護の日』‼ それと同時に『ポッキーの日』でもあるという事で、 毎年恒例、全職員に日頃の感謝を込めてポッキーがプレゼントされました♪ ポッキーを手にした職員からは『最近高くて買えないからうれしい♪』との声も(笑) 笑顔でポーズをとってくれる職員たちでした☺ 【投稿:総務課】 ◆茂庭台あおばの杜他のブログはこちら
2025.11.14
中野あおばの杜~中華料理🥢五目炒飯~本日の昼食は、中華料理を提供しました🥢 献立は、五目炒飯・焼き餃子・杏仁豆腐・ 中華スープです。 焼き餃子は、今までは小鉢に盛り付けを 行っておりましたが、見た目や食べやすさを 考慮し、少し大きめの丸皿に変更し 提供しております(^^)/ 炒飯には紅生姜が付いており、甘酸っぱさで 食欲が増してきます(*´艸`)✨ ご利用者様から「美味しいよ!」 「全部綺麗に食べちゃうね☺」と 皆様笑顔で召し上がっておりました! 11月も半ばとなりましたが、これからも 皆様に楽しんで頂けるようイベント食を 予定しておりますので、 是非お楽しみに(*^^*) 【投稿:栄養管理課】 ◆中野あおばの杜他のブログはこちら
2025.11.06
🧯総合避難訓練🚒総合避難訓練で太白消防の消防士さんが来園しました🧯 火災を想定した訓練をし、保育室から園庭まで避難をし、 避難の仕方をたくさん褒められ、花丸💮✨をもらいました😊 先生達の消火器訓練では、『がんばれ~!』と大きな声で応援‼️ 無事に火を消すことができると大歓声でした💕 最後は、大きな消防車の見学🚨🚒 ぐるりと消防車の周りを見ながら、『これはなに❓』『これは❓』と 色々な機械や道具に興味津々😍❗ 消防士さんが丁寧に説明もしてくれて、大満足の子ども達でした✨ 【富沢南なないろ保育園他のブログはこちら】
2025.11.13
うみ組🥬食育「小松菜ケーキ作り」🍰9月末に種をまいて🪴みんなで育てていた小松菜が生長したので、ケーキ作りをしました🥬 前日みんなで収穫した小松菜を丁寧に細かくちぎります🙌 それを牛乳と一緒にミキサーにかけます💫 「すごーい」「不思議」と興味津々でした🤩 次はグループごとに協力作業‼️ 小松菜、牛乳、ホットケーキミックス、砂糖、バター、卵、チーズを順番に入れ、 こぼさないように混ぜていきます。🥬🥛🥞🥄🧈🥚🧀 カップに生地を入れます。慎重に…😌 最後はフライパンで蒸し焼きに🍳💨 「できた❓」「あとどれくらいかな」と心待ちにしている子ども達♥️ 午後のおやつで食べました😋 「おいしい‼️」「抹茶みたいだね🍵」とぺろりと完食しました‼️ みんなで育てたお野菜で作ったケーキ、大成功でした✨✨ 【鹿野なないろ保育園他のブログはこちら】
アクセス