2025.06.21

茂庭台あおばの杜出張衣類販売「お買い物イベント」本日、第3回目のお買い物イベントを開催致しました。 皆さん、商品を手に取りながらご家族様や職員と一緒に お買い物を楽しまれていました😊♬ 今回はお菓子類や可愛いぬいぐるみも人気でしたよ✨ 今後もご利用者様が楽しめるイベントを企画していきたいと思います。 【投稿:総務課】 ◆茂庭台あおばの杜他のブログはこちら

2025.06.27

中野あおばの杜~郷土料理🐷北海道🍚~6月郷土料理は北海道の『豚丼』を 提供いたしました🐷 献立は、豚丼・じゃがバターコーン・ メロンゼリー・石狩汁と北海道ならではの 料理となっております! 豚丼は北海道の十勝地方にある帯広市が 発祥の地といわれているそうです(^^♪ 最初はスタミナ料理を作ろうと鰻を使用と していましたが、高価で手に入りにくかったため、 身近で手に入りやすかった豚肉を使用した との説が(..)φ今では全国でも有名な料理と なっています! ご利用者様もリーフレットを見ながら 「北海道良いよね~」「とても美味しいね」などなど、 楽しみながら食事を召し上がっておりました(*^^*) 次回の郷土料理は、どの地方でしょうか? 今から待ち遠しいです(*'▽') 【投稿:栄養管理課】 ◆中野あおばの杜他のブログはこちら

2025.06.30

🥽プール・水遊び(以上児・未満児)🚿6月なのに暑い日が続いています💦 そんな季節ですが子ども達は、冷たい水に大喜び💕 プール遊びや水遊びを笑顔で楽しんでいます😄 【富沢南なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.06.17

🤗保育参観🤗6/10~13の間、つき・うみ・そら・たいよう組で保育参観を行いました🌈 つき組は、カエルの吹き戻し製作と親子ふれあい遊びをしました😊🎶 うみ組は、紙皿でラケット製作をし、風船リレーをを楽しみました🤗🎈 そら組は、カーリング製作とチーム対抗競技、じゃんけん列車で盛り上がりました🙌🚃 たいよう組は、サーキット遊びをした後、親子でコーナー遊びをしました🌞🌈 子ども達はお父さんお母さんと一緒で、イキイキした表情で過ごしました⤴️😁⤴️ 成長を共感できる賑やかな1週間でした🧡 【鹿野なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.06.30

🌈6月の栽培活動🌱6月の栽培活動の様子をお伝えします♪ <いるか組🐬> ピーマンは紫色のお花が咲きました。毎日お当番で水やりを頑張っている子ども達は大喜び! 背丈はぐんぐんのび、つぼみもたくさん出来ているので、きっと実を結んでくれるはずです! また、朝顔の種をまきました。 チューリップを植えたときの球根を思い出し、「ちいさいね」と違いに驚いていました。 ひとりずつ指で土に穴をあけて、種をいれて、優しく土をかぶせました。 すっかり枯れてしまったチューリップは、冷凍しておいた花びらで布の色染めをしたり 球根を掘り起こしました。まるで宝探しのように楽しんでいました。 <まんぼう組🐟> きゅうりは黄色のお花が咲きました。お花の色クイズをしていましたが、正解者がいたみたいですよ。 そこからきゅうりの赤ちゃんが出てきていますが、大きくならず… 2年前もうまくできなかったので、今年こそはリベンジしたいところです。 ひまわりは植え替えをしてから、すくすく育っています。 <くじら組🐋> お米はぐんぐん背丈を伸びています!分げつし、しっかりしてきました。 マリーゴールドは葉っぱが生い茂ってきました。鉢に植え替える予定です。 【榴岡なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.06.30

🌱園庭のようす🚿砂場に砂が入ります🛻💨 砂山ができました🌱✨ 水遊びの準備もOKです🔫💦 【中田なないろ保育園他のブログはこちら】

私たちについて

介護事業

保育事業

求人情報

アクセス