2025.10.31

茂庭台あおばの杜GHIJユニット秋保観光🍁🍂🍄‍GHIJユニットのご利用者様と秋保観光へ🚐🚐🚙💨 まずは秋保大滝に到着です♪迫力満点の滝と紅葉を楽しみました。 「秋保大滝初めてきた」「マイナスイオンを感じる」と楽しまれていましたよ♬ 次は秋保ヴィレッジで昼食です。 お好きなメニューを選んでいただきとっても美味しくいただきました。 「ボリューム満点」「熱々で美味しい」と会話も弾みます。 デザートは別腹です(笑) KOMOREBI(ジェラート屋さん)へ。 牧場ミルク、和栗、アーモンドプラリネ、紅茶などいろいろなジェラードがあり、どれにしようか迷われる場面も😊 スタッフも一緒に食事やデザートを堪能し、とても楽しい時間となりました✨ 次はどこに行きましょう。リクエストお待ちしています! 【投稿:GHIJユニット】 ◆茂庭台あおばの杜他のブログはこちら

2025.10.31

中野あおばの杜~郷土料理☆愛知~本日は、昼食に愛知県の郷土料理 『味噌カツ』と『きしめん』を 提供いたしました(^^)/ 味噌カツの甘辛いタレは、食欲をそそり 御飯が進みます(*'▽') お出汁が感じられるきしめんは、食べ応えが ありながらも優しい味でした♬ 栄養課が作成したリーフレットには、 料理の豆知識を掲載していました! 東北ではあまり馴染みのない料理ですが、 それぞれの良さをお伝えしています(*^^*) ご利用者様はリーフレットを見ながら 「美味しいね☺」と召し上がっておりました! これからも皆様が楽しめる料理を 提供してまいります。 ぜひ楽しみにお待ちください! 【投稿:栄養管理課】 ◆中野あおばの杜他のブログはこちら

2025.10.31

🍠サツマイモ堀り🌱鹿野なないろ保育園のたいよう組さんと合同で、サツマイモ堀りを行ないました🍠 苗から育てて、やっと収穫の日を迎えて子ども達も楽しみにしていました‼️ 畑に到着すると、土から大きなサツマイモが見えて大興奮😊✨ みんなで協力して土を掘り、サツマイモの収穫ができました💕 採れたサツマイモは、給食やクッキングで使用します🍲 サツマイモの収穫、楽しかったね😊💕 【富沢南なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.10.29

たいよう組🌞芋ほり🍠🚌たいよう組が富沢南なないろ保育園の畑に行き、さつまいもを掘らせてもらいました😊 数日前からワクワクのたいよう組の子ども達💗 マイクロバスに乗って出発🚌‼️ 富沢南に着くとテンションMAXで園庭遊びが始まりました🙌 その後は待ちに待ったさつまいも堀り🍠 さつまいもの大きさにびっくりの子ども達と、虫の多さに大騒ぎの先生たち😲💦💦 大きなお芋を力いっぱい抜いて、自慢気の子ども達でした💮 さあ、このお芋どうやって食べようかな~🎶 富沢南なないろ保育園の先生たち、らいおん組のみんな、ありがとうございました‼️ 【鹿野なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.11.01

ハロウィン🎃~以上児のまき~この日はハロウィンパーティーとあって朝からテンションMaxの子ども達。 自分たちで作った衣装を身に付け参加。クラスごとにどんな衣装を作ったのか お披露目したり、ダンスをしたりと楽しみました。 その後は衣装を身に付けたまま散歩へ、 「トリックオアトリート」の言葉を伝えると近くの商店の方から “みかんとさつまいも”のお土産をいただき大喜び🎶 楽しみにしていた給食とおやつもハロウィンパーティーということで みんないい表情で食べていましたよ😋 【榴岡なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.10.27

🌾実りの秋🌾作品集🎨 先日描いた、子ども達の素敵な絵を紹介します。 素敵な作品がいっぱいです👏👏👏 【中田なないろ保育園他のブログはこちら】

私たちについて

介護事業

保育事業

求人情報

アクセス