2025.04.01

新年度のスタートです✨新年度のスタートはなんと大粒の雪⛄⛄⛄ 茂庭台あおばの杜はこの4月で7年目に突入です! 本日付けで新たに3名の職員が入職しました✨ 桜が咲くまではもう少しかかりそうな寒さですが、 また1年、職員一同力を合わせて頑張ってまいります! 【投稿:総務課】 ◆茂庭台あおばの杜他のブログはこちら

2025.03.19

中野あおばの杜~春彼岸🌸ぼた餅~3/20は春分の日、その前後3日間が 春の彼岸のため、本日は昼食にぼた餅を 提供致しました(*'▽') 春のお彼岸には、ご先祖様にぼた餅を 供養していた名残から、春分の日に ぼた餅を食べる習慣ができたとか…(^-^) 綺麗に作られたぼた餅は、見るだけで 食欲が湧いてきます😋✨ 汁物には、宮城県の郷土料理『おくずかけ』を 提供致しました! ご利用者様からも 「久しぶりに食べたけど、おいしいね~」と 皆様ペロッと召し上がっておりました! 行事食やイベント食は目新しい物や 普段の食事では、あまり提供されない 料理も提供されており、ご利用者様の 目がキラキラと輝いております✨ 引き続き、皆様の意見を伺いながら、 楽しい食事時間となるように 努めてまいります(*^^*) 【投稿:栄養管理課】 ◆中野あおばの杜他のブログはこちら

2025.03.07

避難訓練避難訓練を行いました📢💫 地震が起きたことを想定し、園庭から富沢小学校まで避難しました🏫 風が強く肌寒かったですが🍃頑張って歩いていましたよ!🚶🚶‍♂️🚶‍♀️ 【富沢南なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.03.21

🌈そら組食育「パン作り」🥖今日はうみ組とそら組で、今年度最後の食育を行いました😊 プレーンとココアの生地を好きな形に。 そら組では自分の顔や、ウサギやメガネの形、自分の名前にする子もいました👏 自分で作ったパンは一味違い、「おいしーい」がみんなから聞こえてきました🧡 【鹿野なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.03.31

おおきくなったお祝い会😊明日から新年度が始まります。 また1つ大きくなる喜びを感じみんなでお祝いの会をしました🎵 1年間でできるようになったことや好きなことをクラスごとに発表しました😊 くりおね、ぺんぎん…お返事や名前を言えるようになりました。 また真似っこも上手で手遊びを披露してくれました。 らっこ…ご挨拶や並ぶのが上手になりました。 お祝い会では大好きなダンスを元気よく発表してくれました。 いるか…歌のお兄さん、お姉さんになりきり、会を盛り上げてくれました。 ダンスは観客を引き込みノリノリで踊る姿がかっこよかったです。 まんぼう…指先が器用になり折り紙の本を見なくても折ることができるようになりました。 今日はそれぞれみんなの前で折りたいものを披露することに‼ 困っているお友だちに教えてあげる姿も 協力しながら全員完成することができました。 最後は手作りカードのプレゼント🎁 その日の給食は…ランチプレート 「お子様ランチみたいだね」「どれから食べようかな」「ワクワクする」 等の声が聞かれ、ニコニコの子ども達。いつもよりも進みがよかったですよ(^▽^)/ お祝い会を通して大きくなることの喜びを感じ、 期待と楽しみを持ちながら過ごしてほしいですね。 【榴岡なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.02.14

🧡🎁バレンタインプレゼント🎁🧡大きな箱で届いた法人からのプレゼント🎁 「何が入っているのかな?」とワクワク❤️ 「チョコレートのお菓子だ!」顔を見合わせにっこり😊 大事そうに抱えて持ち帰りました。 今日の園児達のおやつはハートのクッキーでした🤎🍪🤎 ハッピーバレンタイン❤️😊❤️ 【中田なないろ保育園他のブログはこちら】

私たちについて

介護事業

保育事業

求人情報

アクセス