2024.12.03/あおばの杜ブログ
中野あおばの杜~✨今日のお昼は中華でした✨~
本日の昼食は、御飯・八宝菜・春雨の和え物・
杏仁ムース・中華スープと中華料理を
提供致しました(^^♪
八宝菜とは「8種類の具材が使われている」
という意味ではなく、
「たくさんの具材が使われている」という意味で、
たくさんの食材を使った炒め物料理とのこと(^-^)
旬の食材も取り入れると、
より美味しい八宝菜になります♪
今回は豚肉・えび・かまぼこ・白菜・
にんじん・たまねぎ・きくらげ・
うずらの卵・絹さやと9種類の食材が
使われていました(*^^*)
ご利用者様も「具がたくさん入っているね~!」
と驚きながらも美味しそうに
召し上がっておりました☺✨
「せっかくなら食べている所を撮ってもらおうかな」と
決めポーズでパシャリ📷
良い表情を見せて頂き
ありがとうございました(`・ω・´)
【投稿:栄養管理課】
◆中野あおばの杜 他のブログはこちら