2025.06.21

茂庭台あおばの杜出張衣類販売「お買い物イベント」本日、第3回目のお買い物イベントを開催致しました。 皆さん、商品を手に取りながらご家族様や職員と一緒に お買い物を楽しまれていました😊♬ 今回はお菓子類や可愛いぬいぐるみも人気でしたよ✨ 今後もご利用者様が楽しめるイベントを企画していきたいと思います。 【投稿:総務課】 ◆茂庭台あおばの杜他のブログはこちら

2025.06.30

中野あおばの杜~七夕の制作活動😊KLユニット~七夕が近い為、皆で飾りを作りました😊 一生懸命配置を考えて貼り付け作業をしました✨ 完成した作品と一緒に写真を撮りました😊 願い事を考えて書きました😊 皆さんの願い事が叶うといいですね✨ 【投稿:KLユニット】 ◆中野あおばの杜他のブログはこちら

2025.06.30

🥽プール・水遊び(以上児・未満児)🚿6月なのに暑い日が続いています💦 そんな季節ですが子ども達は、冷たい水に大喜び💕 プール遊びや水遊びを笑顔で楽しんでいます😄 【富沢南なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.07.02

うみ組⚓6月の様子うみ組に進級して3ヶ月が経ちました🙌 出来る事が増え、少し頼もしくなった気がします😄 大きいお兄さんお姉さんと一緒に遊ぶことも増え🐞 思い思いの遊びを楽しんでいます🖍️✨ 食育ではそら豆の観察をして🫛「絵本と一緒だね」という声も聞こえてきました🎵 これからもお友達や先生と楽しく遊んで🍀大きくなりますように‼️ 【鹿野なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.06.30

🌈6月の栽培活動🌱6月の栽培活動の様子をお伝えします♪ <いるか組🐬> ピーマンは紫色のお花が咲きました。毎日お当番で水やりを頑張っている子ども達は大喜び! 背丈はぐんぐんのび、つぼみもたくさん出来ているので、きっと実を結んでくれるはずです! また、朝顔の種をまきました。 チューリップを植えたときの球根を思い出し、「ちいさいね」と違いに驚いていました。 ひとりずつ指で土に穴をあけて、種をいれて、優しく土をかぶせました。 すっかり枯れてしまったチューリップは、冷凍しておいた花びらで布の色染めをしたり 球根を掘り起こしました。まるで宝探しのように楽しんでいました。 <まんぼう組🐟> きゅうりは黄色のお花が咲きました。お花の色クイズをしていましたが、正解者がいたみたいですよ。 そこからきゅうりの赤ちゃんが出てきていますが、大きくならず… 2年前もうまくできなかったので、今年こそはリベンジしたいところです。 ひまわりは植え替えをしてから、すくすく育っています。 <くじら組🐋> お米はぐんぐん背丈を伸びています!分げつし、しっかりしてきました。 マリーゴールドは葉っぱが生い茂ってきました。鉢に植え替える予定です。 【榴岡なないろ保育園他のブログはこちら】

2025.06.30

🌱園庭のようす🚿砂場に砂が入ります🛻💨 砂山ができました🌱✨ 水遊びの準備もOKです🔫💦 【中田なないろ保育園他のブログはこちら】

私たちについて

介護事業

保育事業

求人情報

アクセス