2025.10.20/

たいよう組🌞芋煮づくり

たいよう組で食育「芋煮づくり」をしました❗

まずは近くのお店にお買い物に行くところからスタートです💡

里芋や人参、ネギやごぼう等、様々なものを買いました😊

 

身支度を整えて、調理開始です☝️

今年は夏に仕込んだ味噌と、今月育てたシイタケを使い、仙台風と山形風の2種類を作りました😊

初めてピーラーを使い人参の皮むきをします🥕

ドキドキ怖がる子もいましたが、慎重に皮をむくことができました💮

 

そのまま人参やネギを包丁で切ります🔪

こんにゃくとしめじは手でちぎりました👌

調理は給食室の先生たちにお願いしました✨

 

給食の時間、出来上がった2種類のいも煮を食べ比べ、

「どっちもおいしい❗」「毎日食べたい❗」と言って楽しんで食べることができました🎶

先生たちもお裾分けしてもらい、とっても美味しくいただきました💫

食欲の秋ですね🧡

 

 

【鹿野なないろ保育園 他のブログはこちら