社会福祉法人あおば厚生福祉会|宮城・仙台

TOP

お知らせ

私たちについて

事業案内

リクルート

法人概要

情報公開

CONTACT

お知らせ

/

私たちについて

/

事業案内

/

リクルート

/

法人概要

/

情報公開

CONTACT

【食育活動】オクラのごま和え作り🥢

2024.08.01

7/31(水)うみ組でオクラのごま和えを行いました。     オクラのごま和えは、こちらも春から育てたオクラを収穫し調理しました🥣 ごまをすって、しょうゆ・砂糖・オクラを混ぜて完成!     うみ組さんは今年度初めてのクッキングでしたが、手慣れたもので、 ごまの臭いを感じながらこぼさないように上手にできました👏     自分達で育てたオクラはいつもより美味しく、苦手な子も進んで食べていました♪   ごちそうさまでした☆彡  

続きを読む ▶︎

【食育活動】カレー作り🍛

2024.08.01

7/30(火)たいよう組でカレー作りを行いました。   カレー作りは、初めてピーラーで皮を剥いたり包丁で野菜を切ったりしました🔪   給食室の先生にも手伝ってもらい、音や匂いも楽しみました♪ 春から育てていたミニトマトも入れました🍅   鍋1.5個分のカレーを作り、たくさんおかわりをして完食しました!   帰ってからおうちで作った子もいたそうです♪   ごちそうさまでした(*^-^*)        

続きを読む ▶︎

夏まつり🍉

2024.07.16

今年度の夏まつりは保護者参加型で、 子ども達も満面の笑みで楽しんでいました(*^^*)   前日は5歳児のみんなが一から作り上げたお神輿担ぎ! ご近所の方からも応援され元気いっぱい担いできました☆彡   当日は水ヨーヨーやゲームコーナー、制作コーナーに食べ物コーナーを回りました☆ どのコーナーからも楽しそうな声が聞こえてきました(^^♪     盆踊りでは練習の成果を発揮し、可愛らしい踊りでいっぱいになりました♡ 天気にも恵まれ、大成功の夏まつりでした!    

続きを読む ▶︎

【食育活動】たいよう組さんでスープを作りました🎵

2024.06.21

5歳児たいよう組で「三色食品群」の食育を行いました。 何回か行っている食育だったので、実際にスープを作ることに! どんな組み合わせだとバランスがいいのかな❔ 何を入れたらおいしくなるかな❔❔ 皆で考えて話し合い、一つのスープに絞りました。   材料は豆腐、わかめ、コーン、ほうれん草、そして春雨入りの味噌味に決定👏 だしを取り、斬新な美味しい味噌汁の出来上がり♪   「おいしい」「また食べたい」「栄養満点」とニコニコ笑顔で完食しました🤭  

続きを読む ▶︎

親子遠足(そら・たいよう組)🚌

2024.05.24

5/24にそら・たいよう組が親子遠足で八木山動物公園に行ってきました。 天気に恵まれ、おうちの方と一緒で子ども達は大興奮! 大型バスに乗り込み出発🚌     おうちの方と手を繋いで動物を見たり、スタンプラリーをしたり、 そしてみんなで食べるお弁当は格別でした🤭            帰りのバスでもまだまだ元気な子ども達。 大満足の顔で楽しんできました🎵  

続きを読む ▶︎

BACK678NEXT

ピックアップ

ほし組⭐7月の様子

2025.07.15

たいよう組🌞カレー作り🍛

2025.07.11

うみ組⚓6月の様子

2025.07.02

🤗保育参観🤗

2025.06.17

にじ組🌈5月の様子🧸

2025.05.30

TOP

グループTOP

プライバシーポリシー

私たちについて

あおば厚生福祉会設立への思い

理事長挨拶

あおば厚生福祉会Vision

あおば厚生福祉会mission

あおば厚生福祉会value

採用情報

採用TOP

法人概要

法人概要

沿革

法人組織図

定款・役員等名簿

役員等報酬等規程

決算公告

情報公開

新着情報

入札情報・結果

事業計画

事業報告

介護事業

特別養護老人ホーム
茂庭台あおばの杜

特別養護老人ホーム
中野あおばの杜

保育事業

富沢南なないろ保育園

鹿野なないろ保育園

榴岡なないろ保育園

中田なないろ保育園

Copyright 社会福祉法人あおば厚生福祉会 All Rights Reserved