中野あおばの杜~🔥夜間を想定した避難訓練を実施しました!🔥~
2025.06.27
本日、夜間を想定した避難訓練を行いました。
今回は、4階のIJユニットの居室から火災が
発生したという設定で、KLユニットへの避難を想定した訓練でした。
参加した皆さんは、実際に火災が起こったときのことをしっかり
イメージしながら、真剣な表情で取り組んでおられました📒
訓練中は、
★いかにスムーズかつ確実に避難できるか
★各職員の動きや連携に無理がないか
といったポイントを確認しながら進行しました。
訓練終了後には、消防士の方から今回の訓練での良かった点・改善点
などを丁寧に教えていただき、今後に活かせる有意義な時間となりました。
また、避難訓練後には職員向けの消火器の取り扱い訓練も
行いました。中身は水の消火器でしたが、実際に手に
取って使ってみると、
「こんなに重いんですね…実際にやってみないと分かりませんね」
といった声もあり、改めて体験の大切さを実感しました💡
次回の訓練は秋頃を予定しています。
今回の反省点をしっかりと活かしながら、
次回もチーム全体で力を合わせて取り組んでいきましょう(=゚ω゚)ノ
【投稿:総務課】
◆中野あおばの杜 他のブログはこちら