コンセプト
ご利用案内
施設紹介
各種ダウンロード
あおばの杜ブログ
アクセス
リクルート
お問い合わせ
中野あおばの杜~ミートソーススパゲッティー🍝~
2025.02.27
本日の昼食は、ミートソーススパゲッティー🍝 スイートポテトサラダ、青りんごゼリー、 コンソメスープでした!! 今回も具沢山のミートソースがたっぷり かかっていて美味しそうです🤤🍴 スパゲッティーにソースをしっかり 絡めていただきます!! ご利用者様たちも笑顔で 美味しそうに召し上がっています! うどんやラーメンなど汁がある麺類も 良いですが、たまにはパスタのような 汁のない麺類も食べられるとうれしいですね。 当施設では、ご利用者様にお食事を 楽しんでいただけるよう 毎日和洋中バリエーション豊かな メニューを提供しております🧑🍳 また今後もブログで美味しいお食事を 紹介してまいりますので ぜひ、ご覧ください!! 【投稿:栄養管理課】 ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら
続きを読む ▶︎
中野あおばの杜~郷土料理(九州)🐔~
2025.02.18
本日は2ヶ月に一度の郷土料理の日🥢 今回は九州の郷土料理を提供致しました(*'▽') 献立は、御飯・とり天・およごし ・甘夏(フルーツ)・ヒカドと 宮城県ではあまりお目にかかれない料理が 並びました! とり天は大分県、およごしは佐賀県、 ヒカドは長崎県の郷土料理です。 およごしとは、季節の野菜を使用した 白和えに似た料理で、ヒカドはポルトガルから 伝わり、地域で採れる食材を使用した 煮込みスープとなっております(^-^) ご利用者様もリーフレットをじっくり見ており 「聞いたことないね~」と話されている方や 「とり天は聞いたことあるよ! 食べてみたかったんだ~!」 と話される方もおり、遠い地方の料理に とても興味深々でした(^^♪ 次回はどこの郷土料理が提供されるのか、 今から楽しみです! 日々の食事の中でも楽しんで頂けるよう 今後も努めてまいります(^-^) 【投稿:栄養管理課】 ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら
中野あおばの杜ブログ~遅れた贈り物🎁~
2025.02.15
暦の上では初春の季節ですが EFユニットではコロナの影響で お渡しが遅れていた クリスマスプレゼントを 2か月遅れながらお渡しする事が 出来ました☆彡 クリスマスケーキとプレゼントを受け取られ 「今日は記念日かな?」 とお話しされている声が聞こえてきました。 プレゼントの中身はその方に合わせたイメージの 靴下をお渡ししました! 皆さん開ける時にわくわくした様子で 「なんだろうねーうれしいねー」と 周りの方と話されながら 開けている様子が見られました。 各居室に持ち帰られ次の日から 「これもらったやつ履いてみようかな」と 選んでくださりうれしく思いました。 【投稿:EFユニット】 ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら
中野あおばの杜~E・Fユニットリクエストメニュー会議~
2025.02.14
本日、E・Fユニットで リクエストメニュー会議を開催しました🤔🍚 みなさん食べたい物ありますか? とお聞きすると 「パン!」「うどんが好きだね」 「そばはたまに食べたいね」 「田舎暮らしだったから煮物がいいのよ」 などなど… たくさん意見が出て、大盛り上がりでした! 今回のリクエストメニュー提供日は もう少し先になりますが, 楽しみにしていてください☺️ 【投稿:栄養管理課】 ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら
中野あおばの杜~法人より…Happy VALENTINE(⋈◍>◡<◍)。✧♡~
2月14日は、バレンタインデーの日💛 中野あおばの杜では、法人より女性職員に嬉しい贈り物がありました!! 新しい職員さんは…… 何々(・・? バレンタインデーが何なの❔ と不思議な様子。 開所の時からいらっしゃる職員さんは…… この日が来た!嬉しい(≧◇≦)早く中身を開けたい!! と明らかに待ち望んでいる様子(笑) 施設長代理と副施設長から、各ユニットの女性職員に プレゼントしました🎁✨ 皆さん喜んで頂けて良かったです(≧▽≦) 来月はホワイトデーですね!! 男性職員さん、お楽しみに(∩´∀`)∩ 【投稿:総務課】 ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら
ピックアップ
中野あおばの杜~春彼岸🌸ぼた餅~
2025.03.19
中野あおばの杜ブログ~EFリクエストメニュー提供😊~
2025.03.14
中野あおばの杜~⛄季節を感じる⛄~
2025.03.06
中野あおばの杜~お雛様と一緒に最高な笑顔を📸✨~
2025.03.03
中野あおばの杜~ひな祭り御膳🎎🌸~