コンセプト

ご利用案内

施設紹介

各種ダウンロード

あおばの杜ブログ

アクセス

リクルート

お問い合わせ

コンセプト

ご利用案内

施設紹介

各種ダウンロード

あおばの杜ブログ

アクセス

リクルート

お問い合わせ

中野あおばの杜~✨今日のお昼は中華でした✨~

2024.12.03

本日の昼食は、御飯・八宝菜・春雨の和え物・   杏仁ムース・中華スープと中華料理を   提供致しました(^^♪     八宝菜とは「8種類の具材が使われている」   という意味ではなく、   「たくさんの具材が使われている」という意味で、   たくさんの食材を使った炒め物料理とのこと(^-^)   旬の食材も取り入れると、   より美味しい八宝菜になります♪   今回は豚肉・えび・かまぼこ・白菜・   にんじん・たまねぎ・きくらげ・   うずらの卵・絹さやと9種類の食材が   使われていました(*^^*)     ご利用者様も「具がたくさん入っているね~!」   と驚きながらも美味しそうに   召し上がっておりました☺✨     「せっかくなら食べている所を撮ってもらおうかな」と   決めポーズでパシャリ📷   良い表情を見せて頂き   ありがとうございました(`・ω・´)   【投稿:栄養管理課】   ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら  

続きを読む ▶︎

~中野あおばの杜~ KLユニット すいとん作り

2024.11.29

今日は待ちに待ったすいとん作り!!   利用者様から「すいとん食べたいな」という一言から始まりました。   小麦粉こねるのも大変だよ⁉   手が疲れるよ。     このごぼう固いな。   ごぼうなかなか切るの難しいな。     ねぎもたくさん切ろう。具だくさんすいとん楽しみ。   急に写真か?びっくりだな!   今日はすいとん料理教室。     すいとんはこうやって作るんだよ。職員に力説中。     まだできないかな。早く食べたい。   この後昼食でみなさんでおいしく召し上がりました。   【投稿:KLユニット】   ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら  

続きを読む ▶︎

中野あおばの杜~🍠さつま芋蒸しパンを提供しました!🍠~

2024.11.29

なんと!保育園児達が秋の味覚を   収穫したとのことで、大きなさつまいもを   お裾分けして頂きました(*^^*)✨   栄養課で何を作ろうか…?と検討し、   ホクホクの甘さを活かした蒸しパンを調理し、   ご利用者様のおやつとして   召し上がって頂きました(^^♪     大きなボウルに卵や牛乳、   ホットケーキミックスを入れて混ぜ混ぜ…   想像以上に量が多く、   カメラも近づいてドアップな写真に(・□・;)     こんなにふっくら焼きあがりました(*^^*)     ご利用者様も蒸しパンの大きさにびっくり!!   物珍しさもありつつ笑顔で   召し上がっている方も多く、   とても嬉しかったです(^^♪   【投稿:栄養管理課】   ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら

続きを読む ▶︎

中野あおばの杜 ~冬も元気に!スタミナ丼🍚~

2024.11.27

本日の昼食はスタミナ丼・マセドアンサラダ・   キウイ(フルーツ)・みそ汁を提供致しました!     スタミナ丼は、すりおろしニンニクを   使用しており、パンチの効いた味付けと   なっております✋✨   副菜の名前にもなっている   『マセドアン』とは、フランス語で   角切り・さいの目切りと切り方を意味しており、   角切りに切られた人参やジャガイモを使用した   サラダを提供致しました(^^♪     ご利用者様も笑顔で「美味しかった~(*^^*)」と   お話をしてくださる方が多く   いらっしゃいました(`・ω・´)     今日召し上がって頂いたスタミナ丼で、   冬の寒さに負けず元気に過ごして   頂ければと思います(*'ω'*)✨   【投稿:栄養管理課】   ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら

続きを読む ▶︎

中野あおばの杜~🍁秋の味覚御膳🍁~

2024.11.14

秋と言えば『○○の秋』と言いますが、   栄養課で真っ先に思い浮かぶのは…   『食欲の秋』!   ということで!本日は今が旬の食材を   取り入れた秋の味覚御膳を   提供致しました😃✨     献立は栗御飯・さんまの塩焼き・菊花和え・   豚汁・りんごです!   旬の食材が盛り沢山の献立となって   おります(*'▽')     お品書きをしっかり見ながら   「ほお~豚汁、和え物、さんまの塩焼き…さんまいいねぇ!」と   話されるご利用者様や   「やっぱり魚はいいね~!」   「美味しいよ😃」と笑顔で   お話して下さるご利用者様も   いらっしゃいました!     皆様が笑顔でお食事を召し上がっている姿を   みれて、とても大満足です(`・ω・´)   今は一年中、様々な食材が手に入りますが、   やはり旬の食材は季節も感じられて味も   一番美味しいですね(^^♪   これからも旬の食材も取り入れながら、   皆様に喜んでいただける食事提供に   努めてまいります。   【投稿:栄養管理課】   ◆中野あおばの杜 他のブログはこちら

続きを読む ▶︎

BACK141516NEXT

ピックアップ

中野あおばの杜~郷土料理☆長崎県☆~

2025.08.29

中野あおばの杜~ABユニットの夏祭り~

2025.08.22

中野あおばの杜~待ちに待った夏祭り!!!(職員編)~

2025.08.22

中野あおばの杜~待ちに待った夏祭り!!!(ご利用者様編)~

2025.08.22

中野あおばの杜~夏祭りの屋台風メニュー🍽️~

2025.08.22

コンセプト

コンセプト

中野あおばの杜理念

施設職員行動規範

ご利用案内

ご利用案内TOP

長期入所

短期入所

施設利用

施設利用TOP

館内マップ

各種ダウンロード

各種ダウンロードTOP

長期入所ダウンロード

短期入所ダウンロード

ブログ

中野あおばの杜ブログ

介護事業

特別養護老人ホーム
茂庭台あおばの杜

特別養護老人ホーム
中野あおばの杜

保育事業

富沢南なないろ保育園

鹿野なないろ保育園

榴岡なないろ保育園

中田なないろ保育園

Copyright 社会福祉法人あおば厚生福祉会 All Rights Reserved